【スアン パ チャロエン プラキアット公園】リバーサイドにある公園

Daily

バンコクのチャオプラヤ川を渡ったクルントンブリエリアにある『スアン パ チャロエン プラキアット公園 Suan Pa Chaloem Phrakiat Park 』を歩いてみました。(読み方あってるのかな?)

時間があるときは、BTSサパーンタクシン(Saphan Taksin)駅からKing Taksin the Great Bridgeを散歩がてら歩いて渡ることがあります。その際に渡ったところにある公園になります。

規模は小さそうですがどんな公園でしょうか。

 



スアン パ チャロエン プラキアット公園

クルントンブリ(Krung Thonburi)エリアにあるこちらの公園。
橋を歩いて渡ったことがある方ならご存じの方が多いと思います。

橋を渡り終えてすぐに見える公園、川沿いにある公園です。

スアン パ チャロエン プラキアット公園 行き方

行き方ですが、BTSに乗ってくる場合、BTSサパーンタクシン(Saphan Taksin)駅 からも、BTSクルントンブリ(Krung Thonburi)駅からも徒歩12分ほどになります。

メインの入口は、チャルンナコン(Charoen Nakhon)通りにあります。
他にもいくつか入口がありますが、現時点では閉鎖されています。

こちらがメインの入口になります。

入り口横には、サトーン船着き場(Sathorn Pier)へ続く歩道があります。

公園横のこの道をまっすぐ3分ほど歩けば 、サトーン船着き場(Sathorn Pier) です。

サトーン船着き場(Sathorn Pier) そばにも公園の入口がありますが、現時点では、閉鎖中です。

King Taksin the Great Bridge へ続く行き方

橋を渡ってくる場合、サパーンタクシン方面へ向かう場合は、こちらです。

川沿いにあるこの階段を上がれば King Taksin the Great Bridge にでます。

このフットサルコートの奥に反対側の歩道に出る階段があります。

スアン パ チャロエン プラキアット公園を歩く

こちらの公園かなりコンパクトです。

1周400mくらいでしょうか。
プロンポンのベンジャシリ公園よりも小さいですね。

歩道は、綺麗に舗装されてますので、歩きやすいです。

公園真横には、 King Taksin the Great Bridge につながる道路が走っています。

オブジェも数点飾られています。

この公園、何かさみしい感じがあるなと思ったら、お花がほとんど咲いていないですね~。
緑はたくさんありますけれど。
これからお花が増えていくのかな?

スアン パ チャロエン プラキアット公園内施設

こちらの公園、コンパクトではあるものの、公園内施設はいろいろあります。
球技が好きな人には、コートがいろいろあるので楽しめそうです。

バスケットコート

エアロビクスステージ
数日前に来たときは、早朝から多くの方がエアロビクス行われてました。

フットサルコート
公園を出た川沿いにもフットサルコートあります。

Takraw Court
これは、バレーボールコートかな?と思ったらTakraw Courtらしいです。セパタクローですね。

なんと、ボクシングリングがありました。
公園にリングがあるの初めて見ました。

青空ジム。こちらの公園は、1か所に集中して運動器具が設置されています。
けっこう年配の方が多くトレーニングされている印象です。
皆さんパワフルです!

Kids Space
子供用の遊具施設もあります。

休憩スペースもあります。日陰でゆっくりできますね。

トイレは、1か所あります。
中は、綺麗に清掃されていますので、安心です。

公園内の全体図です。
池がないので、かなりコンパクトな公園になりますね。

スアン パ チャロエン プラキアット公園 まとめ

今まで訪れたことのある公園に比べるとかなりコンパクトですが、ちょっとのんびりしにきたり、軽く運動したいなぁなんて時に気軽に来れる公園だと思いました。

また、 King Taksin the Great Bridge を渡るときは、ついでに立ち寄りたい公園ですね。

タイ人のローカルな方がとても多い公園で、欧米人は少ないです。地元の雰囲気を感じられてまた良いなぁと思いました。

場所詳細

スアン パ チャロエン プラキアット公園 Suan Pa Chaloem Phrakiat Park
住所:Khlong Ton Sai, Khlong San, Bangkok 10600
営業時間:-20:00

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました