はじめまして。「Yupism」を訪問いただきまして、ありがとうございます。
ただいま、タイ、バンコクで生活中のゆっぴと申します。
この度、ブログを始めることになりました。
明るさと、なんとかなるさっ!精神で乗り切ってきた人生、日々楽しむ努力をしています。
何が起こるのかわからないワクワクな毎日、キラキラしたい毎日、何気ない日常を備忘録して綴っています。

ブログをはじめたきっかけ
タイに移住時は、ブログを書いていたんですが、気付けば着々と筆不精が悪化して…すでに過去のブログは、化石化してしまっていました。(最終更新2015年2月)
そして、自分からの発信は、Facebook⇒Instagramと移っていき、ブログの「ブ」の字も忘れ去っていました。
ブログは、2006年から始めていて、ずっと続けていればかなりのロングセラーだったなと思いますが…
はじめは、毎日の発見や出来事をブログにして残そうと思い何気なくはじめたのがきっかけでした。また、海外生活をはじめたこともあり、家族、友人への生存確認にもなるので、良かったんですが。。。
そして、昨年からコロナ禍がはじまり、まさかこんなに長引くとは思ってもいなかったんですが、現状、まだまだ続いている状況… タイは、現在、ロックダウン中です。
こんなに、おうちで時間を過ごすことって人生で初めてだと思うくらい、ゆっくり過ごしている毎日、コロナになって、今まで気付かなかったことにたくさん気付いたり、考えることができたり。こうゆう言い方は良くないかもしれませんが、ある意味、コロナに感謝しているところもあります。
そんななか、時間をもっと有効に使いたいという思いが日に日に強くなってきたので、何かできること!ということで、友人、知人からも「せっかく時間あるならまたブログをやってみたら?」とアドバイスを受けていたのでブログを再度始めてみようということになりました。
文章力ないんですが…インスタグラムで書ききれないことや、日々のこと、読者の方の何かお役に立てることを発信できればと思う雑記ブログになります。
過去のブログをそのまま引き継いではじめるか、こちらのブログに移行するかも考えたんですが、移行するのは、指にタコができそうだったし…
新たなスタートということで、こちらのブログから1から始めます!!

ゆっぴの海外在住歴
はじめての海外生活は、19歳の時に、ワーキングホリデーで、オーストラリア・シドニーへ。約2年間過ごし、日本へ帰国。その後、海外生活を夢見ながら日本で仕事をして、2007年からシンガポール、2009年からオーストラリアのシドニーでセミリタイヤ生活のスローライフを過ごしていました。その後、2011年5月16日に、タイ・バンコクへやってきました。
何も無計画で来ましたが、気付けば、今年でタイ在住10年となりました☆
あとどのくらいタイに住むのかは、まったくの未定ですが、1日1日を大切に、周りの人々への感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいです。
自分の人生が「好き」と心から思えることをモットーに生きてます。

それでは、皆様、よろしくお願いいたします。

コメント