シラチャ(Sri racha)に、めちゃくちゃ写真映えするお寺がある!ということを聞いてパタヤに行った帰り道に立ち寄ってみました。
シラチャに行くことなんてほぼなかったので全然無知だったんですが…SNSでみると確かに色鮮やかな映え間違いなしの投稿をたくさん発見して☆ますます楽しみ!
ワット・カオ・プラ・クルー
シラチャの山の上にある『ワット・カオ・プラ・クルー / Wat Khao Ohra Khru』
シラチャの街を一望出来て、色鮮やかなドラゴンと大きな水晶が印象的なお寺です。
昼も夕方もきれいな景色と、ドラゴン&水晶が見れるようなので、シラチャに来た際は、立ち寄ってみたいお寺です。

ワット・カオ・プラ・クルー 雰囲気
山の上にあるので、坂道を上がってきて到着!歩くこともできるでしょうが、暑さと坂道…車がおすすめです☆

青と緑がメインカラーのお寺ですね。

こちらの階段を上ってViewpointへ行きます。すでに映えてます!期待大!!
土足厳禁なので、靴を脱いでスリッパに履き替えて行きましょう。傘も一緒に置いてあったので、日よけに使えるみたい。

階段を上がると、どどぉーん!と色鮮やかなドラゴンが登場です。
いやぁー写真で見た通りの存在感で圧巻です☆

ドラゴンの間に置台がありますが、これは、写真撮影用に設置されています。なんてご丁寧な!
ドラゴンの向かいには、脚立も用意されてるんですよ。
きっと良い写真取れること間違いなし☆

ドラゴンもすごいですが、その中心にあるこの大きな水晶。これまたすごい存在感です。
シラチャの街が反転して映っているのも印象的。

いやぁ~ほんとに綺麗♡
そして、シラチャの海ってけっこう青い海だったことに気付く。
良い景色で運気が上がりそうなドラゴン、水晶に囲まれて良い時間ですが、なんてたって灼熱の太陽の下だったので、長居は、できず…

ドラゴンの向かい側には、ドラゴンに囲まれた真っ白な大仏様。
シラチャの街を見守ってくれている感じ。
今回は、お昼間に来たんですが、サンセット~夜も綺麗らしいので、次回は、夕方来てみたいですね。
寺内には、タンブンする場所もあり、無料でいただけたお水もありました。

大きな鯉がたくさん!鯉使いのように手を入れてたお寺の方!?がいました。
嚙まれたりしないのかな…
他のお寺に比べ色合いのせいかとてもクールな感じのお寺に感じました。
シラチャに来た際、パタヤへ行く道中などに一度、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
素敵な写真も撮れますよ☆
ワット・カオ・プラ・クルー 行き方
山の上にあることから車で行くことをおすすめします。
私は、パタヤから行きましたが、30分ほどで到着しました。
シラチャ市内からで車がない場合は、ロビンソン辺りからタクシーやトゥクトゥクで10分ほどで到着します。
場所詳細
ワット・カオ・プラ・クルー Wat Khao Phra Khru
住所:5W5G+39X, Si Racha District, Chon Buri 20110
電話番号:094-292-9397
Facebook:https://www.facebook.com/WatkhaophrakruPage/
コメント