【のじ屋ゆうし】種類豊富なラーメン屋で大人気の二郎系を食べる!

Gourmet

バンコクには、数えきれないくらいのラーメン屋さんがありますが、その中でも私のお気に入り♡
一番お店に行って食べて、デリバリーでもお世話になっている『のじ屋xゆうし』

やっと店内飲食解禁になったので、久しぶりにお店で美味しいラーメン食べてきました。

新メニューの満腹大満足ラーメンもあわせてご紹介します。

 



のじ屋xゆうし

トンローにある 『のじ屋xゆうし』

場所は、トンロー ソイ18をはいって100m位で行き止まり、その左手の「Thonglor Tower トンロータワー」の1階にお店があります。

駅からは、距離がありますので、タクシーや、バイクタクシーの利用がおすすめです。歩くと20分くらいかな。

食後はカロリー消費の為に歩くの良いかも☆

店名の通り、「のじ屋」「ゆうし」の2つ看板があります。
2つのラーメン屋を合体させたお店のようですね。

こちらのお店の特徴といえば、数えきれない種類豊富なラーメンがあります。50種類以上あるとか。
日本全国のご当地ラーメンが食べれるんです。
そして、行くたびに新メニューが増えているという…

食べるメニュー選ぶの早い方の私ですが、こちらに来ると迷いに迷っちゃいます。食べたいメニューがありすぎる~。

コロナ前までは、深夜(2:30)まで営業されていたので、飲んだ後にもかなり利用させていただいていました。
コロナが終息したらまた、深夜の営業楽しみにしています☆

店内飲食解禁になってもデリバリー&テイクアウトも引き続き、大人気だそうです。
お弁当も美味しくてボリューム満点ですよ☆

デリバリーについては、別記事をご覧ください。

のじ屋xゆうしで二郎系

お店に入ってすぐに目につく壁一面に貼られた美味しそうなラーメンの数々。

今回私は、ラーメン愛♡最強の店長の一押し!『つけめん ゆう二郎』をオーダー!

のじ屋xゆうしの二郎系って他にも種類ありますけど評判良いですよね。でもいつも他のラーメン食べていて実は、初めての二郎系なんです。楽しみ☆

つけめん ゆう二郎 大盛260バーツ にんにく増し&背油増しは無料!

見てください!このボリューム感!!少し遠目で撮ってもこの高さ&ボリューム。すごい存在感です。
今回、大盛&野菜増し(30バーツ)でオーダーしました。

野菜を食べても食べてもなかなか麺にたどり着かない食べ応え抜群。そして、この麺がとっても好みな太麺。店長曰く、二郎系のための麺だとか。そしてつけ汁の魚紛が良いアクセントになっています。

猫舌気味の私には、つけ麺がちょうど食べやすい!熱々のラーメンだったら食べきれなかったかも。

大満足でしっかり完食しましたが、大食いの私もかなりお腹パンパンでもう動けない~レベルでした。個人的にかなり気に入りました!空腹時に来て、また食べたい!!

二郎系好き♡つけ麺好き♡な方には、是非食べてもらいたい一品ですね。

のじ屋xゆうしには、他にも二郎系、下記メニューがあります。

  • ゆう二郎らーめん
  • 汁なしゆう二郎らーめん
  • 旨辛ゆう二郎らーめん
  • 汁なし旨辛ゆう二郎らーめん

二郎系好きな方には、いろいろ選べて魅力的ですね。

↑食べ過ぎた後におすすめなお茶♪お腹すっきり!

のじ屋xゆうし メニュー

他に頼んだメニューはこちら。

汁なしゆう二郎らーめん 230バーツ

地獄タンメン のじ本 330バーツ

のじ本!? 聞き覚えのある名前のらーめんですねw
ちょっと食べさせてもらいましたが、名前の通りなかなかの汗だくになるしびれる辛さです!

旨辛タンメン のじ本 280バーツ

他の一部メニューは、こちら。

のじ屋xゆうしは、らーめん以外にもご飯もの、おつまみ系の居酒屋メニューも豊富にあるのが良いですね。
今日はらーめん気分じゃないって時でも食べたいものがきっとみつかるお店です。

あと、お手頃価格でボリューム満点でコスパ良し!これかなり重要~。

のじ屋xゆうし 店内の雰囲気

以前は、1階のみの店内でしたが、最近2階にも客席がオープンしたそうです。

1階席

2階席

2階には、個室も1部屋あります。

いつの日か、全種類のらーめんを食べてみたいラーメン屋の『のじ屋xゆうし』をご紹介しました。

店舗情報

のじ屋xゆうし
住所:786, 15-16 Soi Thong Lo 18, Klontan-Nua, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-715-8996(タイ語)061-833-1194(日本語)
営業時間:11:30-2:30
現在、コロナ規制のため、営業時間が変動になっております。
定休日:なし
URL:http://www.ramenyushi.com/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/yushiramen/
Instagram:https://www.instagram.com/hokkaidoramen.yushi/

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました