今年に入って初めて存在を知った歩行者専用通路のグリーンマイル。
コロナ禍になり、ジムや公園が閉鎖になって、この歩行者道を利用はじめた方も多いのでは?
まだ知らない方も多いので、ご紹介します。
気分リフレッシュできる歩道ですよ☆
グリーンマイル / The Green Mile Bangkok
バンコク、アソークにあるベンジャキティ公園と、ルンピニにあるルンピニ公園をつなぐ歩行者専用道です。
緑色の舗装なので、グリーンマイルと呼ばれているとか…

こんな便利な道があったとは!
この道の何が良いかって、車やバイク、そしてガタガタ道(時々落とし穴w)を気にせずに歩いたり走ったりできるんです!
2つの公園まで行き来する最短距離だと思います。
この道を歩くまでは、アソーク周辺からルンピニ公園なんて遠いから歩くの絶対無理ーなんて思ってましたが、あっという間に歩けちゃいます。
道中、ローカル感満載の住居やモスクなど、なかなか普段見れない風景を見れるのも楽しみの一つです。
途中途中に、階段があるので下に降りてローカル感を味わうこともできます。
長くタイに住んでいても、まだまだ知らないところが多いなぁと改めて実感します。
夕方になるとタイ人が撮影をしたり、スケボーグループが練習したり、犬の散歩など、いろいろな風景が眺められます。
自転車での走行も可能になります。
グリーンマイルまでの行き方
今回は、アソーク周辺からの行き方をご紹介します。
スタート地点は、スクンビット ソイ10になります。この道を入って歩いていきましょう。

ひたすらまっすぐ歩きます。だいたい5分くらいでベンジャキティ公園の入り口が見えてきます。


公園入口をはいるとゲートが見えてきます。
こちらを右手に進みます。左手に向かうとベンジャキティ公園にすすみます。

そうすると、グリーンマイルスタートになります。



途中で、高速道路も超えていきます。


周りの大都会な風景とは、うって変わってローカル感あふれる住居が立ち並んでいるギャップが楽しいです。路上には、屋台も多く出ています。


途中、鯉のぼりに桜、赤ちょうちんが見えます。日本の国旗も逆側にありました。日本風な居酒屋か何かでしょうか。なんだかほっこりしますね。
鯉のぼりが見えたら、ゴールも近づいてきますよ。

ウィッタユ通りが見えたら、グリーンマイルのゴールです。

ここまで来たらルンピニ公園ももう目の前ですよ!
この行き止まりを左に進みましょう!

この階段を降りて数十メートルで、ルンピニ公園入口が見えてきますので到着です!
お疲れさまでした。
グリーンマイルまとめ
グリーンマイルの片道約1.3kmになるとのことです。
運動が慣れない方は、はじめは、グリーンマイルだけの往復でもかなり良い運動になります。
この歩道を通れば、公園にも簡単に行けるので、運動以外にもお散歩やリフレッシュしに行くのも良いですね。
観光客の方も、周辺のホテルに泊まれば、空いた時間にいつもと違ったバンコクを味わうこともできます!
場所詳細
グリーンマイル / The Green Mile Bangkok
Connects two of Bangkok’s prettiest central open spaces – Lumpimi Park and Benjakitti Park.

コメント