【シミ取りクリーム】タイで噂の薬局で手に入っちゃうクリームを使ってみる!

Beauty

美容大国のタイ☆美白命ですよねータイ人。
そしてタイでは、日本では、処方箋が必要なシミ取りクリームが、簡単に薬局で手に入るというのがうれしい。
観光客の方々のお土産でお買い物に付き添いしたことあったけど、いまだ使ったことなかったんですが…

マカリンクリニックでシミ取りレーザーをしてから、うっすらと今まで気にしていなかったところにシミが出てきたので、涙

マカリンクリニックでのレーザー照射は、別記事をご覧ください。

レーザーをあてるほどでない(と思う)ので、まずは、噂の人気シミ取りクリーム使ってみます!

効果は、どうでしょう??



購入場所

BootsやWatsonsなどの薬局で簡単に購入できるらしい…んだけど、まったく勉強不足のため、詳しい説明を聞きたかったので、日本人薬剤師さん常駐!のBLEZ薬局(ブレズ薬局)に行ってきました。

複数店舗がありますが、私は、アソーク店に!
隣のクリニックは、時々、利用しますが、薬局は、はじめてです。
ちょうど日本人の方が席を外されていたので、電話で、丁寧に日本人の方に対応していただきました。安心☆

おすすめのシミ取りクリーム

シミ取りクリームといえば、良く見たことのあった『レチンAクリーム』でしょ!
ってことで、これくださいー!と伝えたら、現在は、販売中止らしいです。

そこで、すすめられたのがこちら。

ACNETIN-A 0.05% アクネチンンADELANIN Cream デラニンクリーム です。
各値段聞くの忘れちゃったんだけど、2個で300バーツでした☆お手頃料金で嬉しい♡

ACNETIN-A 0.05% は、 販売中止になったレチンAクリーム とほぼ同じ成分なんだそうです。

保湿効果抜群のHirudoid Cream ヒルドイドクリームも、おすすめされたけど、保湿クリームはあるので、まずは、上記2点をご購入!

使用方法&注意点

使用方法

ACNETIN-A 0.05% アクネチンンA ー肌のターンオーバーを促すクリーム
古い角質を除去するピーリング効果があるようです。

  1. 洗顔後、化粧水(油分含まないもの)をつける。
  2. 気になるシミの部分に薄く塗る。

DELANIN Cream デラニンクリーム ー肌のくすみを消すクリーム
漂白成分(ハイターみたいな!?)のクリームで、シミ以外の場所に塗ると、そこだけ肌が色落ちしちゃうそう…聞くからに効果ありそうー!
「シミ以外の場所は、塗らないように」と注意されました。

3. ACNETIN-Aが乾いてから、気になるシミの部分だけに、ポイントで塗る。
私は、綿棒でポンポンと塗っています。
4.クリームが浸透したら、通常のケア(美容液、ナイトクリームなど)で保湿&就寝。

5.翌朝、洗顔をしてクリームの成分を洗い流して、UV対策をする。

このクリーム、紫外線に当たると、とにかくシミ、色素沈着になりやすいとのことなので、日に当たらない夜に使うことをおすすめされました。なので、昼間は、使用していません。

注意事項

  • 妊娠、授乳中は、使用をお控えください。
  • 赤みがでたり、皮膚が剥げてきたら、数日は、使用を控える。
  • 皮膚が紫外線を取り込みやすくしているので、外出しなくてもUV対策をおすすめする。
  • 高温、多湿を控えて、冷蔵庫保管がおすすめです。
  • 使用前は、腕などでパッチテストを行ってからの使用がおすすめです。

日本語の使用説明所&注意点を一緒にいただきました。より安心ですね☆

使用してからその後

使用開始してから、1か月半たちました。

見た目の写真はこちらになります。

右頬 Before
右頬 After

左頬 Before
左頬 After

実際使用しての感想ですが、目で見てパッ!とすぐわかるような変化は、感じられていません。
なんとなく気になるシミ部分がよーく見ると薄くなったかなと…

使用した方の体験談の中には、赤みが出たりヒリヒリ感を感じたりという感想を見たこともありましたが、私は、一切そのような症状は、ありませんでした。

お薬の量が少ないのかな?と思い途中から気持ち塗布する量を増やしてみましたが特に変わらずでしたね。
使用頻度は、1日おきに使用していました。
DELANIN Cream デラニンクリーム が、ちょうどなくなったので、一度使用するのは、これで中止しようかなと思います。

レーザーで一気にシミ取りする方が手っ取り早くて私には、向いているかなというのが感じたところです。


店舗情報

ブレズ薬局 アソーク店
住所 415 Sukhumvit Rd,KlongtoeyNua,Bangkok 10110
スクンビット ソイ21と23の間の通り沿い
営業時間(OPEN): 9:00~23:00
日本人常駐時間:10:00~19:00
TEL:092-223-1251
HP:https://blez-web.com/
定休日:なし(休業日はサイトで告知)

日本人常駐店、日本語対応店、たくさんの店舗がありますので、詳しくは、ホームページをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました