タイは、美容大国!!
美容整形も有名ですが、シミ取りも、もちろんごく普通に、気軽にお手頃料金でできちゃいます。
といっても、今までやったことなかったんですが、周りでレーザー受けている人がちらほら…話を聞いてたら、今さらながら興味深々。
今まで施術したことあるのは、ポイントでほくろ取りのみ。1個500バーツだったかな。
ということで、綺麗な肌になりたい!!
レーザーを顔面にあててシミ取り!人生初体験!行ってきました☆
結果、本当にやってよかったー♡
マカリンクリニック
今回、選んだクリニックは、『マカリンクリニック』
いくつか店舗があるらしいけど、アクセスの良いセントラルワールド店に行ってきました。最寄り駅,BTSチットロム(Chit lom)にあるセントラルワールドの5階にあります。
友人の紹介で、こちらにしましたが、タイ人にも日本人にも有名みたい。
タイ観光に来て、レーザー受けて帰る人多いとか。
当日、カウンセリング後、すぐに施術もできるそうだけど、私は、まずは、カウンセリングへ。
予約しようと電話したら、「予約必要ない、そのまま来てー!」ってことだったので、予約せカウンセリング行ってきました。
カウンセリング
平日の夕方17時に行ったんだけど、意外と混んでて驚きました。ほぼタイ人が多かったかな。やはり人気店なのね。
受付で、シミ取りカウンセリングに来た旨を伝えて待つこと20分くらい。
受付のお姉さん方、ほぼ英語通じずで、お互いごにょごにょしてたら、英語話すお姉さん登場で、無事、伝えられました。

カウンセリングを受けたドクターは、女性でほんわか優しそうな印象。
英語話すし、片言の日本語も話します。
私は、全体のシミは、あまり気にしてなかったんですが、左頬に以前、帯状疱疹になった際の割と大きな跡(肝斑)があってそれを取りたいのが一番の狙いでした。
ドクターがこれは大きいから、1回じゃ無理よー、2-3回やらないとって…
2回目以降は、全顔じゃなくてポイントでレーザー打つことできるということでした。
レーザーの種類ですが、YAGレーザーとルビーレーザーがあるというのは、事前に予習済み。
どっちのレーザー?って聞くと、どっちでもいいわよ…って。えっ!?そんなこと言われてもわかんないじゃん。私のシミの状態でおすすめなのは、どっちなの?ってしつこく聞くと、ルビーレーザーにしようってことに…日本人は、ほとんどルビーレーザー打つしね…だそうです。えっ!?そんな簡単に決めてよいものなの?
その後、料金と、施術日を決めてカウンセリング終了。
料金は、友人から聞いた金額よりちょっと高かったので、値段交渉したら安くなりました。言ってみるもんだねw ルビーレーザー料金5000バーツでした。
マカリンクリニック 当日の施術の流れ
ドキドキなレーザー施術当日です☆
STEP 1 洗顔
ノーメイクのすっぴんで行ったけど、まずは顔を洗ってと。
オリジナル洗顔料らしき、オイル風の薄黄色い洗顔料。
これがぜんぜん泡立たないのよ。使い方あってるのか不安になるも、まぁすっぴんだから良いかって思いそのままバシャバシャ洗って終わり。
STEP 2 麻酔塗布
麻酔を顔面に塗られ、ラップをはられしばらく放置です。1時間待ってといわれたけど実際は、45分前後だったかな。

STEP 3 レーザー照射
ナースに呼ばれ、麻酔を洗い流し、施術室へ。
カウンセリングのドクターが、笑顔で登場。
レーザー治療開始!
ジジジジジジジジー音と焦げくさ臭を感じていきます。
身体のレーザー脱毛みたいに、おおまかに照射すると思ってたんだけど、シミのポイントにあててる感じでした。
痛みは、ほぼ大丈夫だったんだけど…けっこう目の際あたりまであててくるのよ。そこがジワジワと痛み感じてくる…
えーそんなとこシミあったっけ??って思ったけど。しかも、目の際って麻酔つけてなくない!?
我慢できてたけど、あぁーもう痛い(涙)ってなってドクターにちょっと待ってーって言おうとしたら、『はい!終わりよー』で、無事終了。
冷却
全体的にポッポポッポ温かい、微妙にピリピリ熱を持った感じの私の顔。
待合室で、ナースに冷却パック渡され、冷やしておいてと。
適当に、受付に来てね。とのこと。
私の顔は、いったいどうなっているのか…
恐る恐る鏡を見ると全顔真っ赤でした。ってかこんなにシミあったのー!?っていうくらいで驚き&本当に元の素肌にもどるのか不安。
お会計
レーザー金額は、カウンセリングの時と変わらず、5000バーツでした。
必要なお薬がずらーっと並べられてお薬代1560バーツ、豪華なパッケージの美容液(写真左から2番目)1200バーツで合計7760バーツでした。
後から気付いたけど、ディスカウント330バーツされてた。何の説明もなかったけど。
どうやら現金で支払うと5%ディスカウントされるみたい。


豪華なパッケージの美容液だけ別伝票だったけど…後から友人に聞いたら、これ、断ることもできたらしい…あの施術後の自分の顔みた時に、断る考えなかったですわ。
あまりの真っ赤具合に、本当に元に戻るのか不安いっぱいだったもん。

薬の使用方法、口頭で一通り説明されたけど、覚えられないよーって思ったら、日本語訳の説明文渡されました。
レーザー照射からその後
とにかく紫外線にあたらない生活を死守しました。
本気の、引きこもりですw
だって嫌だもん!
このレーザー後の状態が跡になったら。人生終わる…人様の前に出れないw
日中は、カーテンを開けることなく、暗闇族で。お洗濯も夜して、夜干す。
お買い物は、極力行かないけど、6日目くらいに、夜間お買い物へ。
見苦しいですが、レーザー照射後、7日間の肌の様子です。閲覧注意!!







当日の顔の熱をもったピリピリ感は、1時間くらいでなくなりました。
4日目から、顔を洗うたびに少しずつはがれていくのを感じるようになりました。
取れそうになっているかさぶたも、触れないように自然にはがれるのを待ちました。
無理にはがして跡になったら嫌だからね。
6日目には、残り数点くらいのかさぶたになり、7日目には、綺麗さっぱりの状態となりました。
感想としては、全体的にワントーン肌が明るくなった!毛穴が少し引き締まった!のが分かりました。ゆでたまご肌までとは言いませんが、個人的には、それに近いような感触です。若返り効果もあるんじゃない☆
これは、やって良かった!もっと早くやるべきだった!
みなさんも迷っている方がいたら、是非、カウンセリング行ってみてください。
レーザー後は日焼け対策などがかなり必要になるし、顔面の赤身、かさぶたブツブツが気になるので、1週間は、引きこもる覚悟で、予定を調整してやるのが良いですね。
ドクターに2-3回やらないと取れないよと言われていた、一番の悩みの大きな肝斑。
見事になくなりました。えぇー10年近く、こいつと付き合って悩みだったのにー!
嬉しすぎました♡
本当にやって良かったぁぁぁぁぁぁ!!
またシミが出てくるの怖いので、しばらくは、紫外線に直接当たらないように、気おつけよう。
店舗情報
MAKALIN CLINIC Central World/ マカリンクリニック セントラルワールド店
Address:999/9 ศูนย์การค้าเซ็นทรัลเวิลด์ ห้องB505/2 ถนนพระราม1 แขวงปทุมวัน เขตปทุมวัน Bangkok 10330
Tel:02-613-1536
HP:https://www.makalinonline.com/index

コメント