ずーっと気になってたマイクロブレーディング(アートメイクの進化版!?)
バンコクでもやってるお店が増えていって、SNSでの投稿や広告でポーンと上がってきたりで見てたんだけど、お店選びをめんどくさがって遠のいてたんだけど…せっかく時間のある今やらなきゃ!!ってことで行ってきました☆
結論から言って、やって良かった☆もっと早くからやれば良かったーです。
マイクロブレーディングって?
私は、2004年に、眉のアートメイクをはじめて施術して、その後は、たまーにリタッチ(お直し)していました。実は、アートメイク学んでお仕事していたので、リタッチは、自分でやってました。
でも、私ができるのは、従来のアートメイクで全体的にふんわりした動きがないような感じのやつ。
マイクロブレーディングは、線で1本1本眉毛を書いて色を入れていくので、本当に眉毛が生えているような立体的な仕上がりになるんです。3D Eyeblowって名前があるのが納得。
と思ったら色々調べてたら6D Eyeblowって名前まで出てきた!
手に職!つけようとマイクロブレーディング受講しようかとも悩んだけど…せっかく美容大国のタイにいるんだから人にやってもらうのが良いよね☆
マイクロブレーディングのお店選び
今回、行ってきたのは、
『Lucky 3D Eyeblow』スクンビット ソイ22にあるサロンです。
調べだすと、気になるお店が数店あったんだけど、返事がなかったり、値段が予算以上だったり…で1番条件に合うのがこちらのお店でした。☆値段が安い、アートメイクを専門としている、評判良し☆
連絡は、LINEでしましたが英語も通じてスムーズに予約できました。
気になるお値段ですが
なんと 3D Eyebrow 4900バーツでした☆ しかも、リタッチ1回付ですよ!
安い!!日本じゃこの料金じゃできないですよねー。
予約の際、事前にデポジットで500バーツ入金しました。


サロンでの当日の流れ
女性らしさ感じる美意識高そうな男性に呼ばれてデザイン決め。
私の場合、すでにアートメイク入ってるからか、ベッドに横になって何も聞かれずにどんどんデザインされていった。
ウトウトうたた寝してると『はい、鏡みてー』で起こされ、デザインチェック。
元のデザインを全体的に濃くして眉尻の長さをたしたデザイン。
私は、あえて眉尻短くしているので(メイクで形調整するため)、眉尻は短めにを伝えて再調整。
続いてカラー選び。
とにかく明るい茶色を希望。髪の色が明るいのもあるけど、明るい茶で入れておけば、メイクで色調整できるからね。
その後、麻酔を塗って放置すること30分くらいかな…
ちょっとぼやけてるけど、施術前の眉毛です↓↓↓

さて、施術開始。
麻酔してるからほぼ痛みないけど、ところどころ、サクッサクッて感じで切り口入れられているような体感あり。全然耐えられる痛み!『これが、マイクロブレーディングね!』ってなるほど!と思いながらウトウト眠くなること再び。
『はい、できあがりー!』で起こされ鏡チェック!施術時間は、45分前後くらいかな。
おぉーお見事☆本当に眉毛1本1本のように仕上がってる。素晴らしい☆んだけど、やはり眉尻の長さが気になってしまったので、それを伝えたら、肌色をかぶせて消すこともできるって言われたけど、それは、どんな仕上がりになるか不安なので、却下。
1週間くらいで、かさぶたになって、濃い色の部分がはがれるので、それを見て様子を見ようってことに。本来は、2-3日は、色を定着させるために眉毛には触れないようにってことなんだけど、眉尻部分だけ普通に顔洗っちゃって良いって。色が早く抜けるように。
出来上がりは、こんな感じです↓↓↓
もっと濃い海苔つけたようになることを予想してたけど、そこまででもなかった。



いままでの、ぼやけた眉毛に比べたら、立体感出てすごく良い感じになりました。
写真じゃわかりづらいんだけど、ほんと眉毛1本1本丁寧に描かれてるのー。
もっと早くからやっておけば良かったわー。
2-3日は、眉毛が痒くなる場合があるってことで、ワセリンみたいなお薬もらいました。
かさぶたがはがれるのが楽しみ☆
次回のリタッチの予約は、とりあえず、1週間後に経過写真をLINEで送ってーと。
それから決めましょうってことでした。
マイクロブレーディングその後
施術後、5日くらいで、ほとんどかさぶたがはがれました。
今までのアートメイクと違って、1本1本の線で入ってるから、かさぶたもいつ落ちたのか気付かないうちに日に日になくなっていったみたい。私は、痒みは、まったくなかったですよ。
1週間後は、こんな感じです↓↓↓

全体的にやわらかくなった印象だけど、色が個人的には、まだ濃いかな。
眉尻も長いまましっかり色入ったまま。わずかな長さだけど気になっちゃうのよね…
LINEで経過報告したら、1ヶ月後くらいに、リタッチの日程決めようとのこと。
6週間後は、こんな感じです↓↓↓

経過報告したら、もうリタッチしたら?とのことだったけど、個人的に、もっと色が薄いほうが良いので、もっと時間を置きたいと言ったら、問題ない!リタッチ希望日に連絡ちょうだいとのことでした。特にいつまでにという期限は、言われてませんが。
リタッチした際は、またブログで結果報告しようと思います。
毎度、LINEで経過報告するたびに、丁寧に対応してくださって、サロンの方にも感謝です。
店舗情報
Lucky 3D Eyeblow
Address:42 Liberty Place Sukhumvit Soi 22 Klongtoei Bangkok 10110
Tel:087-713-5788
HP:https://lucky-3d-eyebrow.business.site/
Instagram:lucky3deyebrow
Facebook: lucky3deyebrows

コメント