バンコクから一番近いビーチがある!パタヤやホアヒンよりも近い!ってことで、名前はな~んとなく聞いたことがあったような気がするんですが…いまだ訪れたことなく…
日本人も欧米人もまだまだ少ないローカルの雰囲気も感じられる穴場的ビーチをご紹介します。
Bang Saen Beach
バンセンビーチ(Bangsaen Beach)は、日本人も多く住むシラチャ、近くのビーチで有名なパタヤと同じチョンブリ県にあるんですが、なんと、バンコクから約1時間で到着できるビーチなんです。
海自体は、「白い砂、青い海」ってわけではないので、リゾート感は少ないですが、たくさんのヤシの木に囲まれ気分転換に良いです。

バンコクから1時間なので、日帰りでも行けるビーチなのでたくさんのタイ人でにぎわっています。
欧米人、観光客、というよりはローカルの人々が来ているという印象ですね。
ビーチには数えきれないくらいのパラソルにビーチベッド、その周りには、ゴザ(レジャーシート)をひいてみんなでピクニックしたり食べて飲んでる人々でゆる~い感じが流れています。
周辺にも屋台がたくさん出ています。
バンセンビーチ周辺には、シーフード市場もあるので美味しい新鮮シーフードレストランもたくさんありますよ!
そしてローカル色の強いビーチだけかと思えば、おしゃれなカフェもたくさんあって、想像以上に発展していてなかなか奥が深そうです。
近くには、ブラパー大学があるので、たくさんの学生さんが住んでいるみたいです。
たしかに、カフェに行くと勉強している学生さん多かったです。
こんな近くにビーチがあるなら、たまにフラ~っときて、ビーチでくつろいだり美味しいシーフード食べるのもおすすめ☆
Bang Saen Beach 雰囲気
バンセンビーチは、直線で約4kmのビーチです。
ビーチに沿ってヤシの木がずら~っとたくさん!

タイ人は、海に入って遊んでいましたが、綺麗な海~って感じではないので、海に入らず、パラソルの下でのんびり過ごす方が良いかなぁという個人的感想w


夕方、サンセット時は、また雰囲気変わって綺麗です。



夜になるとこんな感じになります。



夜になってもまだまだローカルの人々はたくさん!賑わっていました。宴会は続く…といった感じでしょうか。
ビーチ周辺にもたくさんレストランや、バーもありました。特にムーカタ屋さんを多く見かけた印象です。
食べ盛りの学生さんには必需かもしれませんね☆
日帰りでも十分に楽しめるバンセンビーチですが、夜ものんびり過ごしたい、夜のバンセンで飲み明かしたい!なんて時は、1泊宿泊もぜんぜんありでよいですねー。ビーチ沿いにも宿泊地たくさんありました。
Bang Saen Beach 行き方
私は、バンコクから車で行きました。
車で約1時間で到着します!近い!!パタヤからでも約1時間です。
他の行き方ですとバスかタクシーになります。
バンコクからバスで行く場合、エカマイ駅前のバスターミナルから出発になります。
バスの外にロットゥー(ワゴン車)でも行けます。ロットゥーの方が飛ばすので乗車時間早いかもですが運転は、やや雑かな。
降りる場所は、バンセンビーチになります。事前に降りる場所を伝えて乗車した方が良いですね。
タクシーの場合は、Grabを利用するか、自身でタクシー運転手に料金交渉してという感じですね。
ただ安くはないので何人かいる時が良いですね。
どうせ人数いるならレンタカー借りて自由行動するのも良し!ですね。
場所詳細
Bang Saen Beach
住所:Saen Suk Mueang Chon Buri Chon Buri 20000
URL:https://www.tourismthailand.org/Attraction/bang-saen-beach
コメント